-
メキシコ・テオティワカン遺跡は「陰と陽」のパワースポット【訪問レポ】
「ピラミッドが見たい」 そんな軽い気持ちで足を運んだメキシコの古代遺跡。 でも実際に足を踏み入れた瞬間、スケールの大きさと神秘的な空気に圧倒されました。 この記事では、テオティワカン遺跡の見どころや、私が現地で感じたエネルギー体験、そして気... -
サボテンが枯れたのはなぜ?花や腐る理由に宿るスピリチュアルな意味
「水やりが少なくていいから」と、軽い気持ちで育て始めたサボテン。 しかし、サボテンはただ「丈夫なだけの植物」ではありません。 実は、サボテンには昔から「不思議な力」があると考えられています。 乾いた土地に根を張り、じっと育つその姿には、自分... -
システィーナ礼拝堂は予約必要?見どころとチケット情報まとめ【訪問レポ】
サン・ピエトロ大聖堂を後にして、システィーナ礼拝堂に行ってきました。 「システィーナ礼拝堂」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか? ミケランジェロの天井画? 映画『天使と悪魔』のシーン? または「コンクラーベ」という儀式でしょうか? 私... -
サイプレス精油のスピリチュアルな意味と使い方 「死と再生」の香り
なんとなく心がざわついたり、気持ちを切り替えたいのに、前に進めない──。 そんなとき、自然の香りがそっと心に寄り添い、静けさを取り戻す手助けをしてくれることがあります。 なかでも「サイプレス精油」は、感情の整理や過去の手放しをサポートしてく... -
4月の満月におすすめのアロマ精油3選|香りで『手放し』『愛』を後押し
4月の満月「ピンクムーン」のエネルギーを最大限に活かすためのアロマ活用法を解説。再生と調和をもたらすおすすめのアロマと、その使い方をわかりやすくご紹介しています。 -
ピンクムーン2026はいつ見れる?時間やスピリチュアルな意味を解説
2026年のピンクムーンが見られる日時や、スピリチュアルな意味を解説。恋愛や人間関係に関わる願いごとのヒントも、わかりやすくご紹介しています。来年の参考に、ぜひご覧ください。 -
金木犀でチンキや浸出油を作って、一年中金木犀の香りを楽しもう!
金木犀の香りを一年中楽しむ「チンキ」と「オイル」の作り方をやさしく解説。花摘みのヒントや、違い・使い方のポイントもわかりやすくご紹介しています。
12